全部 1- 101- 最新50  早稲田大学社会科学部14号館  早稲田大学14号館別館  WUBIL  

14号館と旧過去問サイトとの関係

14号館による記録使用権の取得

検索の方法・教科書等の購入




2005年の社学の過去問

グランズレメディ #クールミント 50g [並行輸入品]グランズレメディ #クールミント 50g [並行輸入品]

グランズレメディ 50g フローラル 並行輸入品 ブテナロック 足洗いソープ 80g (医薬部外品) デオナチュレ男足指さらさらクリーム 30G レッグトリマー 2本入 グランズレメディ 13g

by G-Tools
1 名前:名無し早大生:2005/07/09(土) 23:39:40 ID:59uObqZg
1ゲット

2 名前:名無し早大生:2005/07/13(水) 12:31:00 ID:z03eeSvQ
家族法(吉田)
次の2問について論述しなさい。
(1)X男とY女は、1984年に婚姻し、その後、平穏に暮らしていたが、二人の間には子は出来なかった。
Xは1990年頃にA女と知り合い、親密な関係となり性関係をもつに至った。
Xは、1993年頃からAと同棲し、以来Yの元には戻っていない。XはYと離婚しようと思い、
その旨をYに伝えたが、Yは離婚に応じなかった。その後、2000年、XとAとの間に子Bが生まれ、
BはAの非嫡出子として出生届がなされた。
Xは、このままでは生まれた子Bに嫡出子の地位を与えることは出来ないと思い、
再度Yに離婚を持ちかけたが、Yがこれに応じなかったので、2003年に離婚の訴えを提起した。
なおXは、これまでYの生活のために毎月20万円給付し、離婚が成立したときには、
1000万円相当の不動産を分与する意向である。またXYの婚姻破綻につき、
Yの側にはなんら責められるべきてんはない。

Xの離婚請求は認められるか?「有責配偶者からの離婚請求」に関する判例の推移に言及して、
論じなさい

(2)2003年前期の2問目と同じ

他の情報もキボンヌ

3 名前:名無し早大生:2005/07/16(土) 15:13:50 ID:wGOFuCY.
マーケティング論A 野田
1)米国でマーケティングが発生した背景について論述せよ
2)マーケティングセグメンテーションについて論述せよ

4 名前:名無し早大生:2005/07/19(火) 00:21:43 ID:C8UUjWnE
2005 証券論 

ノート持込可で、出た問題は全部まんまノートから。
ひたすらノート写しただけ。
楽勝。

5 名前:名無し早大生:2005/07/19(火) 09:04:59 ID:LVxKeczk
証券論は今年は商学部の教授ですよね?
ノート写したらできるなんて社学生を馬鹿にしてますね。
去年までの葛山先生はノート持込不可で単位落とす人も多かったのに・・・・

6 名前:名無し早大生:2005/07/19(火) 13:19:24 ID:1JQQxdPg
2005 経営学A
ノート持ち込み不可
20問穴埋め問題で株主総会と取締役会と監査役会についてと
株の公開について
あと記述で安定株主の存在の経営に与える影響と
日本の雇用制度の利点とそれを維持するための条件の二題が出た

7 名前:名無し早大生:2005/07/19(火) 19:58:25 ID:3iYr00Wg
流通論 野口
1)流通における商物分離について説明せよ
2)流通への主な研究方法(アプローチ)について論述せよ

8 名前:名無し早大生:2005/07/19(火) 20:01:14 ID:3iYr00Wg
行政訴訟法
1)愛媛玉串料訴訟の訴訟形態と靖国神社に小泉首相が公費で参拝したら
どのような問題が起きるか みたいな感じ 配点40
2)執行停止命令と内閣総理大臣の異議申し立てについての問題点 配点40
3)忘れた 配点20

9 名前:名無し早大生:2005/07/19(火) 20:38:45 ID:XcQ0KKPE
政治学A 大谷
代表制の意義について述べよ

10 名前:名無し早大生:2005/07/19(火) 21:35:05 ID:javGNNps
>>8 補足。

3、「法律上の争訟」の要件について

セブンティーン ボルドーセブンティーン ボルドー

ペペローシヨン 360ml ペペローション 435ml おなつゆ RIDE 【硬弾力螺旋】ヴァージンループハード ヴァージンローション付き めちゃうす 1000 1箱12コ入×3パック 【リンクルゼロゼロ お試しサンプル付】

by G-Tools
11 名前:名無し早大生:2005/07/19(火) 22:16:19 ID:BTzzRE7Y
憲法B 西原

衆議院の解散について、小泉純一郎首相の立場に近い(K)と、それに批判
的な立場のもの(A)との以下の論争に関して、【問1】に簡単に答えた上
で、【問2】に答えよ。

K:郵政民営化法案が参議院で否決されたら、衆議院を解散する。
A:参議院で法案が否決されて、衆議院が解散されるのは理が通らない。
K:法案の否決は不信任とみなす。衆議院を解散するしかない。
A:内閣が不信任されたら総辞職すればいいだけ。解散の必要は無い。
K:国民の信を問うことが必要だ。だから衆議院を解散する。
A:そもそも衆議院解散は、衆議院で内閣が不信任された場合を想定している。
  それと違った状況の中で衆議院解散を行うのは権限濫用だ。
K:過去の衆議院解散の中で、憲法69条に基づくものは4回だけ。
  内閣は、いつでも衆議院を解散する権限を有している。
A:国会は国権の最高機関であり、衆議院議員は国民による直接の付託を受けて活動している。
  国会に対する責任に活動している内閣が衆議院議員を失職させることができるのは、
  憲法69条が想定する場合など、限定的な場面に限られる。
K:内閣は国会から独立した存在であり、いつでも好きなように衆議院を解散することができる。

【問1】Kが「衆議院の解散は内閣の権限」と主張する憲法上の根拠はどこにあるか。
【問2】Aの発言「国会は国権の最高機関であり〜限定的な場面に限られる」の発言に対して、
    1.日本国憲法が採用する国民主権・議会制の観念と、2.議院内閣制の本質、という
    二つの論点を意識して、自らの立場からコメントせよ。

12 名前:名無し早大生:2005/07/19(火) 23:56:22 ID:yDibiPUw
刑法総論 岡野
正当防衛と緊急避難の類似点および相違点を論ぜよ。

こんな感じだったと思ふ

13 名前:名無し早大生:2005/07/20(水) 03:03:55 ID:8.7qqPLA
学際入門(国際社会)
選択解答問題
1 国際社会の成り立ち
2 忘れた
3 日本における外国人の人権と参政権
4 ?

14 名前:名無し早大生:2005/07/20(水) 10:53:16 ID:ivUfSo8A
マケ論B 野口
1.20世紀以降のマーケティングの展開について述べよ
2.マーケティング・ミックスについて説明せよ

15 名前:名無し早大生:2005/07/20(水) 11:08:26 ID:LzZfF7Lo
政治機構論B 若松様
初日に配ったテスト問題まま。
テスト終わった直後に採点してくれて、ほとんどの人がBだった。
今年の野球の思い出について書いた野球部はAがきてた…神だ。

16 名前:名無し早大生:2005/07/20(水) 11:13:21 ID:LzZfF7Lo
平和学T 多賀
1.講義で示した分析の手法のうちの一つを簡潔に記述して、何でもいいから社会現象にあてはめて使い方を示せ。
2.講義で示した社会現象の見方の一つを(以下同文
3.講義で学んだことについて、自分で考えた論評を加えながら論じれ
4.平和学は実学であると言った。これについて自分の考えや行動を自由に書け
5.講義に関連したテーマを自分で設定して、それについて論理的に記述しれ

要するに感想文。

17 名前:名無し早大生:2005/07/20(水) 12:29:19 ID:HgLgVD4w
証券取引法 前期 2005 川島

1、語句説明  規制の概要とその趣旨について
a 風説の流布
b カラ売り

2、西武鉄道の有価証券報告書虚偽記載問題&虚偽記載を隠蔽して取引先に自社株を売った社長の行為について、証券取引上の問題点をあげて論ぜよ。

18 名前:名無し早大生:2005/07/20(水) 13:57:36 ID:fDA03AoQ
学際入門(国際社会)
選択解答問題
1 国際社会の成り立ち
2 忘れた
3 日本における外国人の人権と参政権
4 ?
2か4は1980年以降にグローバル化が途上国に与えた政治体制および経済政策の変化について
って感じだった。

19 名前:名無し早大生:2005/07/20(水) 15:16:59 ID:/RMAYayA
学際国際社会の1番は今後国際社会について学んでみたいことを書け
だったぞ

20 名前:名無し早大生:2005/07/20(水) 17:01:32 ID:LzZfF7Lo
刑法各論 岡野

窃盗罪の保護法益について論ぜよ

できるかこんなもん

セブンティーン ボルドーセブンティーン ボルドー

ペペローシヨン 360ml ペペローション 435ml おなつゆ RIDE 【硬弾力螺旋】ヴァージンループハード ヴァージンローション付き めちゃうす 1000 1箱12コ入×3パック 【リンクルゼロゼロ お試しサンプル付】

by G-Tools
21 名前:名無し早大生:2005/07/20(水) 21:48:55 ID:8.7qqPLA
>>19
じゃあ2番が国際社会の成り立ちかな。

22 名前:名無し早大生:2005/07/20(水) 22:03:30 ID:8.7qqPLA
行政法総論 前期
@行政行為の営業許可について書き、
 薬事法の出展距離規制は違憲で公衆浴場法の距離規制は合憲とされた理由について論ぜよ(40点
Aある外国人が在留期間延長の申請をした処、転職の届け出をしなかったことと、
 政治活動を行った事を理由に拒否された件について、行政上の問題点を論ぜよ(40点
B行政行為の特殊な性質を挙げ、論ぜよ(20点

@はよくわからんかったが、薬事法は業界の保護に主眼が置かれているが、
公衆浴場法は不当な合理化を招き、公共の福祉に反するから、みたいな?
Aは裁量の踰越・濫用を認める事の危険性を適当に。
Bは公定力、不可争力、自力執行力、不可変更力を挙げ、公定力についてのみ説明しといた。
ってか他の事は俺の参考書には書いてなかった。

23 名前:名無し早大生:2005/07/20(水) 22:43:13 ID:h9jksDjI
行政法俺マジ死んだ・・・
@は浴場法のことしか参考書にのってなかったし、Aについては
なにが問題なのかもわからんかった・・・
まわりはみんな教科書見ていっぱい書いてたしきっと落としたな・・・
楽勝のゴミツで落とすとはな、はは・・・

24 名前:22:2005/07/21(木) 01:02:10 ID:TME30NTc
>>23
さっきググったら@かすりもしてなかった。
ゴミツの採点基準は結構いい加減って噂だから内容が違ってても単位くるかもよ。

25 名前:名無し早大生:2005/07/21(木) 13:38:24 ID:D93gsWLY
公衆浴場は、社会的弱者の保護って授業で行ってた。
銭湯とかが乱立して共倒れすると、風呂の無い人が困る〜みたいな。

26 名前:名無し早大生:2005/07/21(木) 17:53:11 ID:L9ipuank
ゴミツの講義要項の成績評価で試験、及びレポートって書いてあったんですけどレポートっていつやるんですか?とった事のある方教えてください

27 名前:名無し早大生:2005/07/21(木) 18:59:44 ID:EyNpXenY
去年はありませんでした。

28 名前:23:2005/07/21(木) 19:05:19 ID:zctT/D.g
てかみんな教科書見て書いてたんだけどほんとに教科書なんかにかいてあんの?

29 名前:名無し早大生:2005/07/21(木) 19:18:37 ID:L9ipuank
オレとにかく書きまくったけど全然合ってなかったと思う。
大丈夫かな?

30 名前:名無し早大生:2005/07/22(金) 04:41:36 ID:3k7kPKgc
>>28
@とBは「行政法(総論)」って教科書に全部載ってたよ。
Aについては、最後の授業で「憲法と行政法の接点(つながり)についての問題を出す」と言ってた事と
ゴミツは判例が大好きなことから判断して、「在留期間の更新と裁量(=マクリーン事件)」の事例が出ると思い、
事前に判例集の該当箇所をコピーしといたら試験ではまさにそれを写すだけだった。
予想が的中して問題見た瞬間にキターと思ったよw

ハーバード流交渉術 (知的生きかた文庫)ハーバード流交渉術 (知的生きかた文庫)
ロジャー フィッシャー ウィリアム ユーリー 金山 宣夫

決定版 ハーバード流“NO”と言わせない交渉術 (知的生きかた文庫) 実践・交渉のセオリー―ビジネスパーソン必修の13のコミュニケーションテクニック 実践!交渉学 いかに合意形成を図るか (ちくま新書) プロフェッショナル・ネゴシエーターの頭の中 最新ハーバード流 3D交渉術

by G-Tools
31 名前:ボス:2005/07/22(金) 10:09:23 ID:T595O3Fo
国際貿易論 トラン
A ヘクシャーオリーン命題を解説しなさい。 60点

B1 垂直貿易
B2 輸出自主規制  語句説明4行以上8行以内 各20点

32 名前:名無し早大生:2005/07/23(土) 10:56:35 ID:hClRkByU
生態学ってどんな問題がでるのかわかる人いたら教えてください!お願いします。

33 名前:名無し早大生:2005/07/23(土) 19:08:11 ID:Cly6FJfM
商法(会社・総則)は判例覚えればいいの?

34 名前:名無し早大生:2005/07/25(月) 04:46:04 ID:Wvq6qRss
民法総則(大野)
詐欺における第三者の保護について、問題となる論点を詳細に説明せよ。

35 名前:名無し早大生:2005/07/25(月) 15:56:05 ID:o9SDsmXg
@限界代替率が家計と企業で異なる場合は効率的ではない。この事について説明せよ
A社会的費用便益分析とは何か?
B社会的費用便益分析が必要であるのは何故か?

36 名前:ごめんあさい:2005/07/25(月) 15:56:39 ID:o9SDsmXg
↑公共選択論 前期 赤尾

37 名前:名無し早大生:2005/07/25(月) 16:59:59 ID:6c7apKFY

@が微妙に違うね

38 名前:名無し早大生:2005/07/25(月) 21:13:51 ID:N3pzspoY
↓正確なのよろ

39 名前:名無し早大生:2005/07/25(月) 22:21:52 ID:b74SXtME
@もし、ある2財A,Bについて、ある企業と家計でその限界代替率が異なっているなら、経済は効率的でない。そのことを説明しなさい。

40 名前:名無し早大生:2005/07/25(月) 22:32:08 ID:bl3upw/k
流れを無視して宇宙科学

次の3問のうち2問に答えよ。

1.「宇宙科学」(前期、後期)の授業で最も強く記憶に残っているものを挙げ説明せよ。
また、この授業の良かった点、良くなかった点、気の付いた点、改良点などを、
具体的に挙げよ。(全体で400字程度)

2.特殊相対性理論によれば、物理的な現象が「光速」以上の速度で伝わることはない。
以下の場合は、特殊相対性理論に反するように見えるが、もちろん特殊相対性理論に
反しない。反しない理由を述べよ。

(1)電光掲示板で一列に並んだ隣り合うランプを次々点滅させると、明るい点が
動いていくように見える。この点の動いていく速さは、ランプの点滅の時間を加減すれば
光速度より速くできる。

(2)堅い棒の片方の端を押すともう一方の端は同時に動く。これによって、光速度より
速く力を伝えることができる。

3.特殊相対性理論では、「時計を合わせる」(離れた2つの時計の時刻を同じにする)
ことができるかどうかは、重要である。

(1)その重要性を述べよ。
(2)時計を合わせる方法を述べよ。


どの問題選んでも楽勝だった。
答案出す時に先に出してあった答案をちらっと見たら
3問中3問答えてたやつがいたけど、あれは減点対象になるんだろうか

新ビオフェルミンS錠 540錠新ビオフェルミンS錠 540錠

エビオス錠 2000錠【指定医薬部外品】 新ビオフェルミンS細粒 強力わかもと 1000錠 新ラクトーンA 1080錠 ネイチャーメイド マルチビタミン&ミネラル 200粒

by G-Tools
41 名前:名無し早大生:2005/07/25(月) 22:42:11 ID:N3pzspoY
政治機構論A 前期 土屋
議会\       /限界
    >政治の<        について書け(400字以下、具体例を挙げる場合は600字以下
立憲/       \可能性


不幸話プレミアム
自分が逢った不幸な体験を書くと同情点を+

42 名前:名無し早大生:2005/07/26(火) 00:37:18 ID:tH6NNJXk
やべ、俺宇宙科学三問答えちまった...

43 名前:名無し早大生:2005/07/26(火) 07:02:42 ID:SpzvpeBU
>>39は公共選択論 前期 赤尾

44 名前:名無し早大生:2005/07/27(水) 04:16:27 ID:hP2N6alM
リスクマネジメントって正直ノート意味ないな
教科書のほうが役に立った

45 名前::2005/07/27(水) 14:18:13 ID:RYS2bxSA
環境と計画について教えてください

46 名前:1年:2005/07/27(水) 16:21:03 ID:95wsM6T6
歴史学(日本史)は2004年度と全く同じ問題でした。

47 名前:名無し早大生:2005/07/28(木) 00:02:59 ID:715mTea2
社会保障法

2問とも解答。

1、国民健康保険法における「特別療養費」とはどのようなものか。
保険料の滞納との関係で論じなさい。

2、健康保険法における「家族療養費」の受給権者は「被保険者」と考えるべきか
それとも「被扶養者」と考えるべきか。歴史的経緯とその根拠(条文)を含めて論じなさい。

うろ覚えですが。
教科書とここの管理人さんが教えてくれた放送大学の本があれば楽勝。

48 名前:47:2005/07/28(木) 00:05:01 ID:715mTea2
1は「特別療養費」じゃなくて「特定療養費」です。スマソ

49 名前:名無し早大生:2005/07/28(木) 19:45:13 ID:jHo6U8oA
比較福祉論
1 医師の数を国際比較する際の留意点について論ぜよ
2 地域医療計画について圏域の設定をふまえて論ぜよ
みたいな感じ

50 名前:名無し早大生:2005/07/28(木) 23:21:14 ID:JQ7.Gs5s
経営戦略
興味がある企業を1つあげて、ポジショニングアプローチとリソースアプローチの2の観点から、
どのような競争戦略が考えられるか述べよ

人気企業を目指す人のためのハイレベル面接術―面接官の心の裏を知り尽くした心理学者が書いた!「100人中の1人」になる極意人気企業を目指す人のためのハイレベル面接術―面接官の心の裏を知り尽くした心理学者が書いた!「100人中の1人」になる極意
伊東明

人事のプロは学生のどこを見ているか (PHPビジネス新書) 面接ではウソをつけ (星海社新書) 面接の10分前、1日前、1週間前にやるべきこと - 会場に行く電車の中でも「挽回」できる! なぜ7割のエントリーシートは、読まずに捨てられるのか?: 人気企業の「手口」を知れば、就活の悩みは9割なくなる MBA式 面接プレゼン術

by G-Tools
51 名前:ボス:2005/07/29(金) 00:09:25 ID:EdrZ5YHs
環境社会論TB  坪郷
@環境問題とは何かを論じた上で、A環境税など(授業で取り上げた具体的な政策を選び)
その現状と課題を述べ、B統合的環境政策の原則と政策手段を述べよ。
こんな感じだったと思います。ちなみに@からBまで全て触れていれば順不同。

52 名前:名無し早大生:2005/07/29(金) 11:20:14 ID:gpGGz2k6
管理科学概論A  常田

事例:オンダ自動車会社は海外に工場を建設することになった。候補国は、韓国、中国、マレーシア、フィリピンである。

この事例において、u=f(X、Y)が成り立つとき、X,Y,uが何かとその理由、またその値はなにかを述べよ。



「○○出身の私」から始めて、抽象化せよ。
〜〜⇒〜〜⇒〜〜の形で解答してよい


抽象化することが曖昧と同義ではない理由について述べよ。
また、同義と誤解する人々がいるが、それはなぜであるか、自分なりに考えて述べよ。


「早稲田の学生は優秀だ」 これが命題でない理由を述べよ。
「人生は旅だ」 これが命題でない理由を述べよ。



こんなかんじの問題だったです。

53 名前:名無し早大生:2005/07/31(日) 01:48:03 ID:ZpfFkKls
どうやら管理科学のAとBの問題はほとんど同じのヨーダ。

54 名前:ちちやす:2005/09/17(土) 15:50:11 ID:s0/FxY9I
2005 平和学T

一問選択

@講義で示した分析の手法がいくつかあります。そのうちの一つを簡潔に記述して、何でもよいから何らかの社会現象に当てはめて、使い方を示せ。

A講義では、社会現象の見方をいくつか示しました。そのうちの一つを簡潔に記述して、何でもよいから何らかの社会現象に当てはめて、その現象に対する新しい見方を示せ。

B講義では、「平和学の範囲」「平和の定義」「武力紛争の定義、変換と現状」「武力紛争を避ける仕組み」「平和構築」という順にお話しました。この講義から学んだことについて、自分で考えた論評を加えながら論じてみてください。

C平和学は実学だと言いました。これについて自分の考えや行動を自由に書いてみてください。

D講義に関連したテーマを自分で設定し、それについて論理的に記述してください。

55 名前:名無し早大生:2005/10/07(金) 19:35:42 ID:9lkJ9ass
すいません、管理科学概論のプリントを持っている方いらっしゃったら500円でコピー
させてもらえませんか?

56 名前:名無し早大生:2006/01/17(火) 01:55:36 ID:89eJ2KTc
今年のマケ論B後期の範囲は

⇒テキストP38(マーケティング環境)〜P119(区別的価格設定)

だと思われる。。。

頑張るべし。。。。

57 名前:名無し早大生:2006/01/17(火) 22:04:53 ID:1irhnZ8o
どなたか科学思想史の過去問もってらっしゃいませんか?やばいです(>_<)

58 名前:名無しの4年生:2006/01/18(水) 23:47:25 ID:DLH/JTdw
これまでのマケ論過去問
●2004年度マケ論A
1.マーケティングセグメンテーションについて論ぜよ。
2.区別的価格設定について論ぜよ。
●2004年度マケ論B
1.マーケティング環境について述べよ。
2.心理的価格について述べよ。
●2000年度マケ論A
「顧客志向」に関して、主に価格戦略の視点から論ぜよ。
●2000年度マケ論B
マーケティングを戦略の視点から論ぜよ。
●年度不明マケ論
1.マーケティング情報システムについて論ぜよ。
2.リベートについて論ぜよ。

がんばれ!

59 名前:名無しの4年生:2006/01/18(水) 23:49:27 ID:DLH/JTdw
●2004年度流通論
1.卸売業の存在理由
2.日本の流通構造に影響を及ぼす消費者の行動の特徴
●2003年度流通論
1.卸の存在意義とは
2.小売業展開の論理について説明せよ
●2002年度流通論
1.米国の小売業の展開について述べよ
2.小売業の減少について述べよ

60 名前:名無しの4年生:2006/01/18(水) 23:51:49 ID:DLH/JTdw
●年度不明産業構造論
【1】次の用語を使って日本経済について分析しなさい
産業連関表 三角性 ブロック経済性 尾崎型生産関数 投資 相互依存関係 
サービス産業
【2】次のどちらかを答えよ
(1)授業中に配布した2004年度産業連関表を各自なりに分析せよ。
(2)授業中に配布したスカイライン分析の表について説明せよ。
【3】授業の感想を書きなさい

新ビオフェルミンS錠 540錠新ビオフェルミンS錠 540錠

エビオス錠 2000錠【指定医薬部外品】 新ビオフェルミンS細粒 強力わかもと 1000錠 新ラクトーンA 1080錠 ネイチャーメイド マルチビタミン&ミネラル 200粒

by G-Tools
61 名前:名無しの4年生:2006/01/18(水) 23:52:37 ID:DLH/JTdw
●年度不明税法
次の中から1題選択解答
@憲法の応能負担原則を説明しなさい。
A現行法下で実質課税の原則が成立しうるか否か論じなさい。
Bごめん、忘れました

62 名前:名無しの4年生:2006/01/18(水) 23:55:06 ID:DLH/JTdw
●2003年度法情報学
2問から1問選択して論述。
(ただし(1)を選択した場合は@A両方に答えること)
(1)@リンクと著作権の問題について
   Aネット上の著作権問題の傾向について
(2)電子商取引における、民法と特別法による規制について

63 名前:名無しの4年生:2006/01/18(水) 23:55:50 ID:DLH/JTdw
●2003年度RMと保険
この中から2題選択
1、ビジネスリスクマネジメントが変遷してきた理由
2、ビジネスリスクマネジメントのプロセスと留意事項
3、ビジネスリスクマネジメントの情報開示
4、ビジネスリスクマネジメントの日本企業の導入事例

64 名前:名無しの4年生:2006/01/18(水) 23:56:46 ID:DLH/JTdw
卒論も終わったしこれは僕からのプレゼントです。
大切に扱ってね!

65 名前:白金BOY:2006/01/19(木) 13:14:06 ID:6FBBGsDI
お疲れ様

66 名前:名無し早大生:2006/01/20(金) 12:11:01 ID:upd6v6dg
ありがたい〜

67 名前:名無し早大生:2006/01/21(土) 17:24:52 ID:TzP7jXV.
民法総則
大問二つで一つの大問に小問3から4問
一、親Aの土地を子どもB勝手に第三者Cに売った時
二、農協の理事の権利の乱用

68 名前:駄目な:2006/01/23(月) 18:07:04 ID:npCdaCE2
2005中小企業論 後期
1正誤問題(20点)
@ジェイミードは大企業の弱体化のために雇用者数に応じた累進課税を唱えた
Aガルブレイスは大企業と中小企業との格差を無くすべきだと唱えた
B現代の日本のように第三次産業がGDPの50%以上をしめるような経済では製造業の発展が抑制されてしまう
Cレプケは独占を禁止するシステムを唱える事によって戦後西ドイツの復興に貢献した
D大規模製造業は効率的な生産を行える為、中小製造業に比べて消費額原単位が低い

2選択記述(80点
大企業体正論とは何かを簡潔に書き、その中での中小企業の支援政策について書け
@成熟化市場における中小企業の現状と可能性
A金融支援問題について、現代のベンチャーファイナンスについてとその問題点


例のごとくうろ覚え
補完よろ

69 名前:名無し早大生:2006/01/23(月) 18:14:45 ID:lxlzdYhA
中小企業論ちょっとずれちゃったこと書いてしまったのですが
大丈夫でしょうか?前期は完璧だったんですけど

70 名前:名無し早大生:2006/01/23(月) 19:44:33 ID:iLuoegno
2005 民法(物権) 後期 持込:教科書のみ可
(1)抵当権における法定地上権の意義を論じ、成立要件につき論じなさい。
(2)譲渡担保の特質は何か。つまり、@意義A目的物B公示方法C受戻権につき論じなさい。
(3)要役地の所有者Aは承役地の所有者Bに対して通行地役権がある場合、当該通行地役権が未登記であっても、承役地の新所有者Cに対抗できるか、につき論じなさい。
(4)抵当権の物上代位につき、特に賃料債権との関連で問題となることを指摘し、論じなさい。
(5)留置権の成立要件につき論じなさい。

60分、事前に出る場所発表されるので、それを踏まえて教科書に模解を書き込んでおけば完璧です。

TOEICテスト新公式問題集< Vol.6>TOEICテスト新公式問題集< Vol.6>
Educational Testing Service

新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ 1駅1題  新TOEIC TEST文法特急 TOEICテスト新公式問題集〈Vol.5〉 TOEICテスト公式プラクティス リスニング編 TOEICテスト公式プラクティス リーディング編

by G-Tools
71 名前:名無し早大生:2006/01/23(月) 20:42:02 ID:g4Uy5OTE
2005後期 経営学B(手塚)
1 市場細分化の基準について述べよ
2 PPM分析について述べよ
語句説明問題
OJT シングル段取り 経験効果・・・あと二つ忘れた

72 名前:名無し早大生:2006/01/25(水) 03:04:24 ID:TbSsd0Fk
2005後期 労働問題(大森) ※うろおぼえ
3門のうち2つ答えよ
(1)高齢者雇用と公的年金の関連について
(2)外国人労働者問題が議論される理由?
(3)忘 れ た w (導入された労働なんたらについて??)

正確に覚えてる人いたら修正よろorz

73 名前:名無し早大生:2006/01/25(水) 03:30:29 ID:JyujOiCA
>>72
確か、導入される労働審判制の背景について
だと思う

てかノートのやつ書きまくったが単位来るだろうか?

74 名前:CC:2006/01/25(水) 04:14:59 ID:XpBPYf4s
2005年 前期試験 法情報学 (服部孝章)

1.アメリカで複数の報道記者が、取材における情報源を秘匿していることを理由に収監されようとしている。
ジャーナリストおよび報道機関にとって、取材源(ニュースソース)の秘匿とはどのようなものであるのか、
あわせて取材メモやビデオテープの提出拒否について、「報道の自由」をもとに論じなさい。

2.検閲的効果をもつ事前抑制について、具体的事例を挙げ、その問題点と解答者自身の見解を記しなさい。

3.前期の授業で取り上げた事件や事例の中で、あなたがもっとも関心をひいたものから、
解答者自身が問題を作成し、それに簡潔な回答をしなさい。なお、当然ながら、設問の1および2に重複しないように。
また問題文には必ず、下線を付すこと。

75 名前:CC:2006/01/25(水) 04:24:36 ID:XpBPYf4s
2005年 後期試験 芸術論 (笠羽映子) うろ覚え
1.過度の情報の氾濫や現代のメディアの中で、公共機関が芸術教育や芸術振興にどうかかわっていくべきか、
その果たすべき役割を述べなさい。

2.音楽は「娯楽」・「癒し」としてのものだけであろうか。音楽にはそれとは違った深い存在になりうるのだろうか。
自分の体験にも基づきながら、論じなさい。

3.この講義の感想を書いてください。

(正確ではありませんがだいたいこんな感じでした。)

76 名前:マケ論B:2006/01/25(水) 11:20:48 ID:mQtRqFiw
1、製品ライフサイクルについて述べよ。
2、区別的価格設定について述べよ。

77 名前:現代地方自治論B:2006/01/25(水) 15:34:33 ID:K05BwWaU
現代地方自治論B
戦後半世紀の融合型の地方自治の特色と問題点をふまえつつ分離型の地方自治を住民自治の実現という観点からあなたの考えをのべなさい的な問題。
キーワードは戦後改革、新産業都市建設促進法、市町村合併、機関委任事務、地方交付税、過ちをおかす権利、総合行政主体、1990年代分権改革
だったと思います。

78 名前:2005後期・税法:2006/01/25(水) 20:39:40 ID:6YG2790I
教科書のみ持込可(※教科書のコピーは不可)

@現行法下で、実質課税の原則が成立し得るか否か論ぜよ
A憲法の応能負担原則を説明せよ
B税法における信義則の適用関係を説明せよ

@〜Bのうち、1問を選択して解答しなさい。

79 名前:2005後期・政策科学:2006/01/25(水) 20:46:01 ID:6YG2790I
持ち込み不可

@後期授業では、データ・マップという手法を軸に、日本および世界の
政策課題の現れ方と解決法を学びました。
「データマップ63億人の地図 第3回 富と貧困・引き裂かれる町」の
ビデオや資料を基に、英国バーミンガム市のBalsall Heath Forumの活動と
それを支援する政府のSingle Regeneration Budget制度について知るところを
記述し、論評しなさい。

A近代化が進行する中で住民からも見捨てられ国・県からの補助金により
下水道化する計画を覆して、掘割が再生された過程を、映像「柳川掘割物語」
と資料によって示しましたが、これらから各自が得たものを詳しく論述しなさい。

80 名前:2005後期・労働法T:2006/01/25(水) 20:49:49 ID:6YG2790I
持ち込み不可

@日本における解雇規制について論ぜよ
A穴埋め問題

穴埋めの問題は忘却しました。

TOEICテスト新公式問題集< Vol.6>TOEICテスト新公式問題集< Vol.6>
Educational Testing Service

新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ 1駅1題  新TOEIC TEST文法特急 TOEICテスト新公式問題集〈Vol.5〉 TOEICテスト公式プラクティス リスニング編 TOEICテスト公式プラクティス リーディング編

by G-Tools
81 名前:名無し早大生:2006/01/25(水) 21:00:25 ID:Ctdp2DJs
行政法(総論)ゴミツ 全て可


@情報公開制度と個人情報保護制度の関係について論ぜよ。
A中学校で内申書の情報開示を請求できるか。また、カルテの内容を開示させる事ができるか。(40点
2行政指導に従わない場合に上下水道に必要な協力を行わない等の措置は可能か。
 また、行政指導として教育負担金の名目で金員を要求する事は可能か。(40点
3法律と命令の関係について具体例を用いて論ぜよ。(20点

82 名前:2005太平洋地域海洋国家研究:2006/01/25(水) 21:05:20 ID:6YG2790I
持ち込みオールOK

太平洋諸島地域の特徴についてまとめた上で、この地域の現状が
グローバル化時代の今日の国際社会に投げかける問題について論じなさい。

※12月の最後の講義で、先生が↑の問題を発表。
「テスト前までに↑の解答を作成し、テスト当日はそれを持ち込んで
そのまま解答用紙に書き写せ」との指示が出ました。

テスト開始前に、「事前に解答作らせるようなテストなら、別に
レポート課題にしても良かったんじゃ・・・なんていう指摘はナシね!」と
先生が発言。

もしかしたら来年度はレポートになるかも?

83 名前:科学思想史:2006/01/25(水) 21:19:22 ID:Dp3pZL.g
以下の問いに答えよ。

1.ガリレオの天体観測について述べよ
2.B・パスカルの真空実験について述べよ
3.ニュートンの光学実験について述べよ
4.フロギストン説が克服される課程を述べよ

84 名前:比較社会思想史 2005 後期:2006/01/26(木) 03:53:01 ID:UwtiknDY
持ち込み不可

@穂積陳重の法思想について

A田口卯吉の自由主義的経済思想について

85 名前:地球環境論(赤尾) 2005 後期:2006/01/26(木) 03:54:39 ID:UwtiknDY
持ち込み可
後期で扱った地球環境問題の中で、環境と貧困の関係について述べよ、

みたいな。

86 名前:名無し早大生:2006/01/26(木) 11:08:56 ID:GB8S8aNU
ミクロ経済学、戸田
全然わからなかったんで、どなたか答え教えてください。
1. ある財の数量をxとし、消費者の提供する労働力の量をL(0≦L≦24)とする。彼の効用関数はU(x,L)=8√x+24−Lである。
彼の初期保有量は労働力24単位のみである。
また、xを生産する企業が一つ存在して、その生産関数は消費者の提供する労働力の関数として、
f(L)=2√Lで与えられる。
賃金率を1としたときの、財xの市場均衡価格を求めなさい。
2. mを貨幣(私的財)の数量、xを公共財の数量とする。
消費者A、Bの効用関数がそれぞれ、
Ua(x,m)=3√x+m
Ub(x,m)=β√x+m
で与えられている。
また、各消費者は初期において15単位の私的財のみを保有している公共財の費用関数は
C(x)=xである。
消費者Bのβの真の値がβ=5であるなら、パレート最適な状態における公共財の供給量はいくらになるか?
また、消費者Bが正直に行動した場合、リンダール均衡における各消費者の公共財の費用負担率を求めよ。
消費者Bがβを偽って報告し、β=3としたとする。
これによって消費者Bは、リンダールメカニズムにおいて正直に行動した場合に比べて
どのくらい多くの効用をえることが
できるか?

87 名前:租税法(野村):2006/01/26(木) 19:44:22 ID:pMwhZ7CM
持ち込み不可

@少子高齢化が進展する中、租税体系に占める消費税のウェイトを高めるべきという
見解に対して、「賛成」あるいは「反対」の立場を明確にして、その論拠を述べよ。

A二元所得税が、なぜ包括的所得税のもとにおけるキャピタルゲインの適正化に
寄与するのか述べよ。

B国境税原則・過小資本税制・CBIT方式・益税・遺産税
これらの用語を、それぞれ1〜2行で説明せよ。

88 名前:人的資源管理論:2006/01/26(木) 19:55:32 ID:pMwhZ7CM
1、カタストロフィモデルを図示した上で、「非対極性」と「遅れの規約」について説明せよ
2、日本の企業で、職務給を導入しているケースが何故少ないのか答えよ。
3、企業内において、複数の職場から来た人間が一同に会し、一緒に英語教育を受けた。
  これがoffJT 、OJTのどちらに該当するか答えよ。

すみません、1・2は微妙に問題があやふやです。
誰か補足して−。

89 名前:名無し早大生:2006/01/27(金) 00:17:00 ID:0bwXwP/M
商学部で情報政治学(商での科目名は「政治システム論」)を履修しているものです。
高瀬という教授が社学でも受け持っていて20日にテストがあったみたいですが
よかったらぜひ問題を晒してください。

客観問題12×5点
論述40点
という構成ならかなりの確率で問題も被ると思われます。

90 名前:名無し早大生:2006/01/27(金) 00:52:43 ID:2FidP6LA

まあ教科書持ってれば問題ない。

TOEICテスト公式プラクティス リスニング編TOEICテスト公式プラクティス リスニング編
Educational Testing Service

TOEICテスト公式プラクティス リーディング編 TOEICテスト新公式問題集< Vol.6> TOEICテスト 公式問題で学ぶボキャブラリー TOEICテスト新公式問題集〈Vol.5〉 新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ

by G-Tools
91 名前:名無し早大生:2006/01/27(金) 02:38:17 ID:ITtDYtKY
後期 経営学 井上
2003年と論述が同じだった。
1.多角化を範囲の経済の観点から述べよ。
2.中間的形態が発生するのはなぜか。
一つ選択。

後期 刑法各論
自己名義のクレジット・カードの不正使用と詐欺罪

後期 憲法
公道でビラ配りを規制する条例によって逮捕された事件について判決を書け
みたいなかんじ

92 名前:名無し早大生:2006/01/27(金) 03:08:42 ID:YqpOAVck
>>89
記憶がかなり曖昧なので気休めとして読んでください。

情報政治論(後期)
論述は「小泉首相の言葉政治の特徴について論じなさい」みたいな感じでした。
穴埋めは自分は自信もって書けたのは半分ぐらいでしたが、やらせ・出口調査・政見放送・ディベート・中曽根・細川などは書いた覚えがあります。
歴代首相の名前、アメリカの選挙や政治などに関する問題が多かったような・・・

93 名前:名無し早大生:2006/01/29(日) 16:23:58 ID:8vZV6HR2
>>91
例の如く西原慎太郎だったな

94 名前:名無し早大生:2006/01/29(日) 17:03:34 ID:GoPAKfuM
比較議会論
いちおうテスト問題を来年の履修者のために晒しておく。
1日本との簡単な対比を踏まえ、アメリカ連邦議会の委員会における委員長の権限とスタッフの在り方を説明しなさい。
2アメリカに比べて日本の議員立法の数は少ない。その理由を述べなさい。
3シンクタンクの存在や役割について、自由に記述しなさい。
全問必答

95 名前:名無し早大生:2006/01/29(日) 17:45:51 ID:RR.G.V5Y
>94
楽勝度どのくらいでした?

96 名前:証券取引法:2006/02/01(水) 00:36:56 ID:BT9gtepg
語句説明
1、少人数私募集
2、合算規制
3、売出し

事例問題
証券仲介業者Yが顧客Xに対して過当取引、説明義務違反を行った際、XがYとその委託証券会社Zに対して損害賠償請求できる場合とその根拠を述べろ。

97 名前:商法(総則・会社法):2006/02/01(水) 00:40:30 ID:BT9gtepg
選択問題

1、譲渡制限にかかわる問題
2、投資ファンドXに株を買い占められた株式会社Yが取締役会で、関連会社Aにそれを割り当てるという株予約権発行決議をした。
このとき、XがYに対してその発行差し止めを請求出来る場合と、その根拠を述べろ。

98 名前:リスクマネジメントと保険:2006/02/01(水) 00:42:49 ID:BT9gtepg
4問中2問選択
1、持続可能型保険企業の構成要素について述べよ
2、日本の自賠責保険の内部補助問題について述べよ

3,4は忘れました。

99 名前:ラテンアメリカ研究:2006/02/01(水) 03:34:27 ID:EvBMhTac
ラテンアメリカ諸国では1970年代からそれまでの上からの統合とは異なる下からの運動が広まった。この下からの運動・思想がそれまでの統合運動とどのように異なるか事例を挙げて述べよ。
また日本の『国民』意識がどのようにして形成されたかラテンアメリカと比較した上で考えるところを述べよ

細かいところは少々怪しいんで、覚えている方に修正願います。

100 名前:リスクマネジメントと保険:2006/02/01(水) 04:23:18 ID:PVIHHk0Y
>>98に追加
3.保険契約時の知覚リスクの意味とそれに対する日本や諸外国の対応を述べよ

101 名前:名無し早大生:2006/02/01(水) 15:04:36 ID:vB3cD1kE
今日の管理科学Aの問題をお願いします

グランズレメディ #クールミント 50g [並行輸入品]グランズレメディ #クールミント 50g [並行輸入品]

グランズレメディ 50g フローラル 並行輸入品 ブテナロック 足洗いソープ 80g (医薬部外品) デオナチュレ男足指さらさらクリーム 30G レッグトリマー 2本入 グランズレメディ 13g

by G-Tools
102 名前:名無し早大生:2006/02/01(水) 17:41:56 ID:WhruqAoI
歴史学(日本史)2005後期 持込不可

1、中江兆民と「自由」について述べよ
2、中江兆民と井上毅を比較して述べよ

最後の講義で試験範囲をかなり絞り込んでくれるが
配布されたレジュメはあまり役に立たない
自分でネット等で調べておかないときつい

103 名前:名無し早大生:2006/02/01(水) 18:05:06 ID:WhruqAoI
政治機構論 土屋彰久 2005後期 持込一部可

<国会 政党政治 立憲民主制 イデオロギー>※あと2つほどあったけど失念

1、上の中から1つ選んで説明せよ(43字以内)
2、上の中から1つ選んで説明せよ(37字以内)

<パンダ海峡を渡る 構造設計偽造 天皇制のありかた?>

3、上からひとつ選んで説明せよ(387字?)

不幸プレミアム:不幸話をかくと加点
素数ルール:指定字数を超えても、合計字数が素数であるならOK

うーん、うろ覚えなので補完よろ

104 名前:名無し早大生:2006/02/01(水) 18:17:01 ID:.O7RLS0A
>>101
自分からもお願いしたいです

105 名前:名無し早大生:2006/02/01(水) 18:18:38 ID:WhruqAoI
労働法U 2005後期 持込不可

1、穴埋めが数問出題 「労働者派遣法」しか覚えてない・・・
2、政府が、労働市場への積極的介入から市場のメカニズムを利用する方針へ
転換したことを具体例を交えて説明

2は最後の講義で出題予告済み

106 名前:名無し早大生:2006/02/01(水) 18:32:38 ID:WhruqAoI
環境法 2005後期 持込不可

1、穴埋め7問 
<管理型(廃棄物処分場)持続可能な発展? 汚染者負担原則 里山里地?
 総量規制 富栄養化 風景地保護協定?>

2、市場を利用した規制について具体例を用いて述べよ(400字?)

うろ覚えなので補完よろ

107 名前:名無し早大生:2006/02/01(水) 18:40:09 ID:WhruqAoI
歴史学(アジア史) 2005後期 配布物のみ持込可

<植民地時代の、総督府に対する朝鮮農民と知識人について述べよ>

108 名前:名無し早大生:2006/02/01(水) 23:27:18 ID:vB3cD1kE
管理科学の問題をお願いします

109 名前:名無し早大生:2006/02/02(木) 00:58:35 ID:N3zN0EqY
2005年度 刑事政策 後期(持ち込み不可)
以下の問題に回答せよ。回答の順番が前後してもよい。

問題1 犯罪者処遇に関する次の問いに答えよ。
(1) 施設内処遇にも社会内処遇にもそれぞれ弊害が見られる。それを調和するためには、どのような方策が考えられるかを述べよ。
(2) 犯罪者処遇の目的について、犯罪者の内面に介入しそれを改善・治療し、本人の社会復帰を図るという考えと、過去に行った行為に対する応報とする考えが対立する。両者の違いを論ぜよ。

問題2 組織犯罪に関する次の問いを答えよ
(1) わが国において、昭和50年代に暴力団による民事介入暴力が盛んになった理由を述べよ。
(2) 「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」(平成3年成立)は組織犯罪を「指定暴力団」とそれ以外の「暴力団」に分け、前者のみを規制するが、その理由を述べよ。

問題3 後期鑑賞したビデオの中で印象的なテーマを挙げ、その内容とそれに対する見解を簡潔に述べよ。


※授業さえ出てれば大した勉強しないでおk。

110 名前:名無し早大生:2006/02/02(木) 03:04:04 ID:18O4tOEY
経営学A 井上 後期
適語補充
論述 二問から一問選択
 2004年と同じ
刑法各論 後期
自己名義のクレジットカードの不正使用と詐欺罪について論ぜよ

誰とでも 15分以上 会話がとぎれない!話し方 66のルール誰とでも 15分以上 会話がとぎれない!話し方 66のルール
野口 敏

雑談力が上がる話し方―30秒でうちとける会話のルール 誰とでも15分以上 会話がとぎれない!話し方 やっぱり大事!!46のルール 「しゃべる」技術~仕事力が3倍あがる話し方の極意 伝え方が9割 ウケる技術 (新潮文庫)

by G-Tools
111 名前:ちちやす:2006/02/02(木) 08:33:22 ID:ZCL4gLqo
比較議会論 中林
1、日本との簡単な対比を踏まえ、アメリカ連邦議会の委員会における委員長の権限とスタッフの在り方を説明せよ。
2、アメリカに比べて日本の議員立法の数は少ない。その理由を述べよ。
3、シンクタンクの存在や役割について、自由に記述しなさい。

112 名前:拳法:2006/02/05(日) 01:23:18 ID:cjuO04Z.
【問題文】

以下の裁判に関して、(1)憲法上の論点について、双方当事者が主張するであろう点を整理し、
(2)裁判所が採用すべき審査基準を明示した上で、
(3)自らの立場から判決文を起案せよ。

 西原伸太郎都知事は、知事の行政を批判するようなビラを大量に作り、市民に配布するような政治団体があることを、常々、快く思っていなかった。他方、都の清掃事務局は、受け取った人が放置するビラによって町の美観が壊され、その対策に予算を支出せざるを得ないことを問題視していた。この両者の意見交換を踏まえ、都議会に、「ビラ撒き禁止条例」案が提出され、都議会において2006年1月19日に可決、成立し、即日施行された。この条例によれば、
・ 新宿区の公道上でビラ撒き行為を禁止し、
・ 違反した者は、50万円以下の罰金、
となっている。

 早稲田大学社会科学部の学生である早稲田太郎は、1月20日、所属するサークルで企画した憲法学集会への参加を広く募るために、高田馬場駅前で、企画案内のビラを配布したところ、現場を目撃した駅前交番勤務の警察官により、都のビラ撒き禁止条例違反で現行犯逮捕され、即日起訴された。裁判において検察側は、罰金5万円を求刑している。
 (本件はフィクションであり、このような条例は存在しないし、現実に存在するいかなる人物・団体とも関係しない)

113 名前:拳法:2006/02/05(日) 01:23:37 ID:cjuO04Z.
【論点】  (緑字の部分は、出題者の主観的コメント)



採点上、本問における論点を以下の3つに設定した。
・表現の自由に対する制約可能性(公共の福祉? 内在的制約?)
・表現の自由規制立法に対する違憲性審査基準
・ビラ撒き規制の目的と必要性



 表現の自由に関するとっても基礎的な問題。審査基準の選択が悩みどころ――厳格審査で取るか、時・所・態様規制としてLRAだけ課すか、はたまた利益衡量アプローチを取るか。


1. 表現の自由に対する制約可能性(公共の福祉? 内在的制約?)

  a. 現代社会における表現の自由の意義をどう捉えるか?(自己統治・自己実現)
  b. 憲法13条にいう公共の福祉は21条の権利に対する制約根拠か?
  c. 「内在的制約」とは何か? 表現の自由の政策的制約は可能か?

 入り口の論点として、「公共の福祉」と21条の関係を整理してから入ってもらいたい。初期の最高裁のように「表現の自由には公共の福祉による制約がある」というなら、それなりの論理構造を明らかにしないと、今どき説得力を持たない。

2. 表現の自由を規制する立法に対する違憲性審査基準

  a. 表現の自由を規制する立法にあてはまるのは、どのような審査基準か?
  b. その審査基準は、どのような内容のものか?
  c. 合憲性の推定が前提になるか、違憲性の推定が前提になるか?

 通常は、厳格審査を取るだろう。内容中立的規制としてLRAのみに限定しても、基本的に同じ。それに対し、内容中立的であることから、合憲性の推定を踏まえることができるかどうかは微妙。他方、1970年代の最高裁に類したフラットな利益衡量アプローチを取る立場もあり得る。いずれにしても、なぜ、その審査基準を採用するのかについては、それなりの理論枠組の中で説明する必要がある。

3. 検察側=都が主張する立法目的と、目的達成のための必要性

  a. 規制の目的は何か? その目的の重要性はどの程度か?
  b. ビラ配りの一律禁止は目的達成のために必要最小限か?
  c. 本件ビラ配りの場所(パブリック・フォーラム?)や態様は?


 審査基準を「2.」と一貫した形で適用できるか?都知事の批判に対する敵意は、憲法上許されない立法目的だろう。美観維持は、場合によっては正当性を認め得るが、美観が害されるのは、受け取った人がポイ捨てするからであることを考えれば、ポイ捨て禁止というLRAは常に存在する(その点が、看板や広告貼りの規制と違うところ)。本件ビラ配りの場所(駅前=パブリック・フォーラムかも)、あるいはビラ配りの態様(学生一人の手渡し)は規制すべき権利行使? などといった観点が、採用した審査基準との関係で論じられるべき。

4. 結論

 option 1:
  ・表現の自由に対しては、内在的制約のみが認められる
  ・表現の自由の意義に鑑み、厳格審査 or LRAを採用
  ・本件のビラ配り一律規制は、手段としてあまりに広範であり、LRAが存在

 option 2:
  ・13条の公共の福祉による制約は、表現の自由に対しても及ぶ
  ・表現の内容中立的な規制については、違憲性の推定は排除される。利益衡量
  ・美観維持のためには、ビラ配り禁止は手段として合理的な関連性以上のものあり
    (まぁ、最高裁がいくら堕落しても、この見解を取るところまでおちぶれるとは思いたくないけれど)

【配点】

 論点 1〜3 のうち、一つに関して、解答する上で論点として把握し、現在の判例・学説の状況を踏まえた上で、自らの立場からその論点を解決する道筋を示した場合、60点以上。
 同じ基準で、二つの論点を通過していれば 70点以上、三つとも通過していれば 80点以上となる。ただし、各論点間の結びつきに関して、論理一貫性がない場合は、そこから減点となる。
 一の位については、それぞれの論点における現在の理論水準の紹介の正確さと、自らの立場を主張する際の説得力を基準として決定する。

114 名前:名無し早大生:2006/04/17(月) 00:38:43 ID:Cu1n3aY2
どなたか社会科学総合研究C2、田村正勝先生の過去問を教えてください!!お願いします。

115 名前:名無し早大生:2006/07/21(金) 23:29:35 ID:m2gV42bw
赤尾のレジュメってどうやって落とすんですか?
HP行ってみたけどダメでした。。

116 名前:名無し早大生:2006/07/22(土) 13:36:13 ID:qD2hbcQw
学校のパソコンからじゃないと落とせないよ。

117 名前:名無し早大生:2006/07/22(土) 22:12:36 ID:BGsZVTaI
俺は去年早稲田のトップページでサイト内検索してキャッシュのページから落としたよ。

118 名前:名無し早大生:2006/07/22(土) 22:42:08 ID:BGsZVTaI
やってみたけど無理だったわごめn

119 名前:名無し早大生:2006/07/24(月) 11:20:05 ID:9kpShEjM
学校からじゃないと入れないパワポもありますよ

120 名前:名無し早大生:2006/07/24(月) 20:12:25 ID:wfEKyAhc
誰か社会保障法の範囲わかるひといますか?
久塚の

誰とでも 15分以上 会話がとぎれない!話し方 66のルール誰とでも 15分以上 会話がとぎれない!話し方 66のルール
野口 敏

雑談力が上がる話し方―30秒でうちとける会話のルール 誰とでも15分以上 会話がとぎれない!話し方 やっぱり大事!!46のルール 「しゃべる」技術~仕事力が3倍あがる話し方の極意 伝え方が9割 ウケる技術 (新潮文庫)

by G-Tools
121 名前:名無し早大生:2007/01/20(土) 02:23:33 ID:lfPlOsTA
小川先生の金融経済論、後期の問題ってありますか?

122 名前:名無し早大生:2007/01/20(土) 17:22:04 ID:5l45gcmk
世界経済論の過去問ありませんか?

123 名前:名無し早大生:2007/01/27(土) 16:10:28 ID:E./Tqmw2
後期社会保障法の過去問ありませんか?切実です

124 名前:名無し早大生:2007/01/27(土) 21:59:12 ID:JKCfFJR2
黒川環境法って前後期やったとこ全部なのか・・・?
どうやって勉強すればいいんだ・・・

125 名前:匿名:2007/02/06(火) 11:53:38 ID:KQ.T9zjU
2006年度 世界経済論 前期 持込み不可

以下の各門の「」内の主張が正しいかどうか判断し、その判断の根拠を示せ。

(1)下の表は日本とアメリカそれぞれで100人の労働者が1日に生産できる自動車とオレンジの生産量である(生産要素は労働だけと仮定する)。
   「この表から日本の方がアメリカよりどちらの財の生産についても労働生産性が高いことは明らかなので、日本は良材とも生産し、アメリカに輸出した方が有利である」
     
   日本・・自動車6台、オレンジ4トン
   アメリカ・・・自動車2台 オレンジ2トン

(2)「最恵国待遇とは経済的に恵まれた国ほど優遇するという原則である」

(3)「FTAは限られた国々との間とはいえ、関税の引き下げをするので、常によりよい結果をもたらす」

(4)「幼稚産業保護論に基づく通商政策は戦後多くの発展途上国で採用され、失敗した例はほとんどなかった」

(5)「国際収支表は、輸出は財が自国から外国に出て行くので経常収支の支払い側に記入されると同時にその輸出代金は外国から自国に払われるので、資本収支の受け取り側に記入される。したがって経常収支と資本収支は両方とも常にバランスしている(黒字にも赤字にもならない)」

126 名前:匿名:2007/02/06(火) 11:54:38 ID:KQ.T9zjU
2006年度 世界経済論 前期 持込み不可

以下の各門の「」内の主張が正しいかどうか判断し、その判断の根拠を示せ。

(1)下の表は日本とアメリカそれぞれで100人の労働者が1日に生産できる自動車とオレンジの生産量である(生産要素は労働だけと仮定する)。
   「この表から日本の方がアメリカよりどちらの財の生産についても労働生産性が高いことは明らかなので、日本は良材とも生産し、アメリカに輸出した方が有利である」
     
   日本・・自動車6台、オレンジ4トン
   アメリカ・・・自動車2台 オレンジ2トン

(2)「最恵国待遇とは経済的に恵まれた国ほど優遇するという原則である」

(3)「FTAは限られた国々との間とはいえ、関税の引き下げをするので、常によりよい結果をもたらす」

(4)「幼稚産業保護論に基づく通商政策は戦後多くの発展途上国で採用され、失敗した例はほとんどなかった」

(5)「国際収支表は、輸出は財が自国から外国に出て行くので経常収支の支払い側に記入されると同時にその輸出代金は外国から自国に払われるので、資本収支の受け取り側に記入される。したがって経常収支と資本収支は両方とも常にバランスしている(黒字にも赤字にもならない)」

127 名前:簿記U:2007/02/09(金) 01:54:27 ID:IiMb7O1Y
2005年度前期 簿記U 佐藤先生 電卓のみ持込可
問1当社は直接法で「キャッシュフロー計算書」を作成している。下記の帳簿記録に基づいて(1)営業収入(2)商品の仕入支出を求めよ。
売上高3800万円    売上原価2000万円
期首棚卸資産120万円  期末棚卸資産150万円
期首売上債権450万円  期末売上債権400万円
期首仕入債務280万円  期末仕入債務320万円
(売上債権)貸倒引当金取崩額5万円

問2(1)資本(剰余金)と利益(剰余金)を区分する意義を述べよ。
(2)両者の混同が生じる具体例を仕訳で示し、それがもたらす弊害について述べよ。

問3次の取引について(イ)販売基準による場合(ロ)回収基準により対照勘定を用いる場合(ハ)回収基準により未実現利益を繰延べる方法による場合に分けて、それぞれの仕訳を示せ。なお、商品勘定は3分割法を用いて処理している。
(1) 商品(原価¥100,000売価¥150,000)を10回の分割払いの条件で販売した。
(2) 第1回の割賦金¥15,000を現金で受領した。
(3) 第3回の割賦金受領後に決算になったので、必要な決算処理を行う。

問4次の資料に基づいて決算仕訳を示し、損益a/cで売上総利益を求めよ。また、販売形態別の売上総利益を示せ。なお、委託販売は今期から開始した。
決算修正前試算表の一部            
割賦売掛金610,000 一般売上1,000,000
仕入1,270,000    割賦売上630,000
繰越商品50,000    積送品売上490,000
積送品410,000    繰越割賦売上利益180,000
(1) 期末手許商品棚卸高は100,000円である。
(2) 割賦売掛金の前期繰越額は360,000円であり、そのうち当期回収額は200,000円、期末残高は160,000円である。
(3) 当期の一般販売の売上利益率は20%であり、割賦販売の売価は一般売上の売価の2割増しに設定されている。
(4) 積送品の期末残高は60,000円である。

問5当社は通常販売に加えて試用販売を行っている。試用販売については、顧客に商品を発送した時に売上に計上し((借方)売掛金××/(貸方)売上××)、買取の意思がなく商品が返品されてきた時にその取消処理((借方)売上××/(貸方)売掛金××)を行ってきた。この処理に基づいて作成された今期の損益計算書(一部)は以下の通りである。
売上高 400,000
売上原価
 期首商品棚卸高  300,000
 当期仕入高    2,800,000
    計    3,100,000
 期末商品棚卸高 400,000 2,700,000
  売上総利益  1,300,000
(資料)(1)当期に計上した試用販売売上のうち200,000円(原価140,000円)は決算時点においても買取の意思表示がない。(2)前期に発送した試用販売売上のうち90,000円(原価60,000円)は買取の意思がなく、当期において全額返品されてきた(戻り品は期末商品棚卸高の中に算入されている)。当社は、商品勘定を3分割法で記帳している。上記の資料に基づいて会計原則に依拠する正しい損益計算を行うのに必要な修正仕訳と正しい損益計算書を示せ。

問6(1)次の資料により決算整理仕訳を示せ。
(a) 繰越商品勘定の決算修正前借方残高:¥60,000
(b) 当期純仕入高:¥900,000
(c) 商品有高帳の期末残高:¥100,000(@100×1000個)
(d) 実地棚卸数量:980個(品質低下品40個を含む)
(e) 品質低下品の評価額:@60
(f) 商品の期末時価:@97
(g) 評価基準:低価基準
(2)棚卸資産価値のいずれの減少も売上原価性があるという前提の下で、損益計算書(報告式)の売上原価区分を示せ。

問7次の取引の仕訳を示せ。
(1) 売買目的で保有しているC社株式(取得原価¥320,000)の決算時点の時価は¥400,000であった。
(2) 売買目的で保有しているK社株式(取得原価¥800,000)の決算時点の時価は¥300,000であり、原価まで回復するかどうかは不明である。
(3) 子会社株式(取得原価1,000,000)の決算時点の時価は¥800,000であった。
(4) その他有価証券に属するD社株式(取得原価¥500,000)とE社株式(取得原価¥600,000)の決算時点の時価は、それぞれ¥400,000、¥610,000であった。
(5) 満期まで保有する国債(取得原価¥900,000)の決算時点の時価は¥850,000であった。

128 名前:簿記U:2007/02/09(金) 02:33:06 ID:IiMb7O1Y
2005年度後期 簿記U 佐藤先生 電卓のみ持込可
問1次の一連の仕訳を示せ。
(1)当期の税引前当期純利益は3,000,000円であり、その40%を今期の法人税等として計上した。そのうち当期の中間申告において、700,000円が納付済みである。
(2)上記の法人税等を損益勘定に振替えた。
(3)前期の利益処分残200,000円と当期純利益を未処分利益勘定に振替えた。
(4)後日開催した株主総会において、次のように利益処分を行った。なお、当社の資本金は5,000,000円、資本準備金300,000円、利益準備金は200,000円である。
株主配当金:資本金の10%
役員賞与金:100,000円
利益準備金:商法が定める最低額
別途積立金:200,000円

問2A社の今期末の貸借対照表は次のように示される。
貸借対照表(単位:万円)
流動資産4,400 負債6,000
固定資産5,200 資本金3,000
開発費400   資本準備金440
借方計10,000  利益準備金120
        別途積立金340
        当期未処分利益100
        貸方計10,000
なお、当社は自己株式を保有していない。
(1)役員賞与金を支払わない時の商法上の配当可能限度額を計算せよ。
(2)資本金の2%相当の役員賞与金を支払う契約が株主総会で決議されている時の商法上の配当可能限度額を計算せよ。

問3B社は×2年4月1日に代用払込が認められる新株予約権付社債を下記の条件で発行し、払込金は当座預金とした。
額面総額:1,000万円
社債の発行価格:額面100円につき80円
新株予約権の発行価格:額面100円につき20円
新株予約権の行使価格の総額:800万円
期間:5年、利率:年2%、利払日:3月末(年1回)
新株予約権の行使により発行する株式の発行価格のうち、資本金に組み入れない額:行使価格の2分の1
下記の各時点における仕訳を示せ。
(1)×2年4月1日 (発行日)
(2)×3年3月31日(利払日、決算日)
(3)×3年6月30日 新株予約権の60%が行使され、現金による払込がなされた。
(4)×4年3月31日 権利行使期間が満了し、新株予約権の未行使分40%について処理を行った。

問4 前記に子会社の銀行借入を容易にするため、1千万円の債務保証を行った。
(1)この事実は前期の財務諸表にどのように表示されるか。
(2)今期に入り、当該子会社の財政状態が著しく悪化し、債務返済を肩代わりする可能性が高まった。今期はどのような会計処理が必要か。
(3)そのような会計処理を必要とする根拠はいかなる会計原則に求められるか。

問5商品を米国に販売し、1万ドルの外貨建債権を得た。販売時点の対ドル円レートは130円であった。
(1)販売時点の仕訳を示せ。
(2)決算時点において、この債権が未回収である時の仕訳を示せ。なお、決算時の円レートは135円であった。
(3)決算後にこの債権が回収され、1ドル132円で円貨に転換されたとする。その場合の仕訳を示せ。

問6P社はS社の発行済み株式の80%を前期末に一括取得した。S社の前期末の貸借対照表は以下の通りである。なお、前期末の有価証券の時価は2,900万円、商品の時価は1,700万円、土地の時価は8,000万円であり、他の資産・負債の時価は簿価を一致していた。

前期末S社貸借対照表(単位:万円)
現金預金3,000 買掛金2,000
有価証券2.500 資本金10,000
商品1,500   剰余金1,000
土地6,000   貸方計13,000
借方計13,000
(1)全面時価評価法によりS社の支配獲得日の資産・負債を時価評価するための連結仕訳を示せ。
(2)前期末にS社の株式を購入した時の取得価格は12,000万円であった。今期末にS社を連結するためにS社資本勘定とP社資本勘定を相殺する仕訳を示せ。

129 名前:待てマテンロー:2007/02/09(金) 20:47:28 ID:qrkD.FQM
2006年度 民法概論A 後期
(1)(2)のうち、どちらか一方を選択

(1)Aは、Bとの間の消費貸借契約に基づき金銭を受け取った。その後、Aは18才である事を理由として契約を取り消した上、「受け取った金銭は返さない」と主張している。Bは、「契約は取り消すことができない」「渡した金銭はかえせ」と主張している。以下の@〜Bについて論述しなさい

@権利能力、意思能力、行為能力の意義
AAがまだ取消権を行使していない段階で、Bに認められている法的手段
BAの主張を封ずるための法律構成

(2)以下の@〜Bについて論述しなさい
@「債権者平等の原則」の意義
A抵当権の意義と機能
B金利(利息)の規制と利息を払いすぎた場合の問題点

130 名前:待てマテンロー:2007/02/09(金) 21:04:16 ID:qrkD.FQM
2006年度 民法概論A 前期
(1)(2)のうちどちらか一方を選択
(1)契約に関連して、以下の@〜Cについて論述しなさい
@日常用語としての「契約」と法律用語の「契約」について
A契約の拘束力について
B「契約を破る自由」について
C有償契約と無償契約の違いについて

(2)CはBから土地(小問@AB)または宝石(小問C)を買ったところ、実は本当の所有者はAであることがわかったとする。
@Bが偽造書類によって登記を自分の名義にしたうえでCに売っていた場合の法律問題について、日本の登記制度のもとでなぜこのようなことが起こり得るのかを含め、論述しなさい。
ABがAの実子であったため、Aが登記を自分名義に戻さずにB名義のままで数年間経過していた場合の法律問題について論述しなさい
BAとCの間でAの所有権が認められた場合のCからBへの責任追及について論述しなさい
CBがA所有の宝石をCに売っていた場合の法律関係について論述しなさい

RIDE 【硬弾力螺旋】ヴァージンループハード ヴァージンローション付きRIDE 【硬弾力螺旋】ヴァージンループハード ヴァージンローション付き

ペペローシヨン 360ml ペペローション 435ml おなつゆ セブンティーン ボルドー ENJOY TOYS ダブルス~まったり母とキツキツ娘

by G-Tools
131 名前:待てマテンロー:2007/02/09(金) 21:30:23 ID:qrkD.FQM
2006年度 移行経済論 前期

A.生産可能性曲線をつかった問題が3問
ここでは省略

B.次の4つのキーワードの説明として適しているものa、b、cの中から選べ

B1.ワシントン・コンセンサス
 a.ワシントンを本拠地とする国際通貨基金(IMF)やアメリカ政府が発展途上国や市場移行国に対して経済活動の全面的自由化が望ましいという主張
 b.アメリカ政府がグローバリゼーションを発展途上国や市場移行国に押し付ける戦略
 c.アメリカ政府が中国に対して市場移行政策として全面的自由化を要求する外交政策
B2.東アジアの奇跡
 a.東アジアの大国である中国が短期間に経済的に躍進した現象
 b.日本の経済成長、中国の急速的台頭など東アジア地域で次から次へと経済大国が生まれた現象
 c.東アジア諸国が経済の高度成長と公正な所得分配を両立できた現象
B3.先富論
 a.東アジア地域で日本が先に発展し、豊かになったので中国などの発展を支援する義務があるという江沢民の主張
 b.平等的理想を実現するよりも先に発展し、豊かになれる条件を持っている地域や人々がどんどん発展し、金持ちになって良いというケ小平の主張
 c.中華民族のなかで華僑が先に豊かになったので、中国の発展のために経済特区に積極的に投資すべきというケ小平の主張
B4.三個代表
 a.中国共産党が工農兵(労働者、農民、兵隊)を代表する政党にならなければならないという毛沢東の思想
 b.中国共産党が国営企業だけでなく、郷鎮企業と外資系企業も代表する政党にならなければならないというケ小平の理論
 c.中国共産党が先進的生産力、先進的文化、幅広い国民階層を代表する政党にならなければならないという江沢民の思想
C農家経営制について簡潔に説明せよ(5行以上10行以下)


Aの三問が各8点、Bの四問が各8点、Cが14点の70点満点

132 名前:待てマテンロー:2007/02/09(金) 21:48:59 ID:qrkD.FQM
2006年度 移行経済論 後期

A.生産可能性曲線を使った問題が2問

B.次の2つの問いに対する答えとして最も適切なものをa、b、c、の中から選べ

B1ベトナムにおいて社会主義経済が成立した歴史的背景として、もっとも適切なものはでれか
 a.民族解放運動の過程において指導者であったホーチミンがマルクス・レーニン主義に出会い、強い影響を受けたから
 b.独立後、冷戦体制において共産主義圏を拡大しようとする旧ソ連の圧力を受け、社会主義を押し付けられたから
 c.中国共産党の革命が成功し中国大陸を掌握したことにより、ベトナムの民族解放運動の指導者がそこから強い影響をうけたから

B2.「ソフトな予算制約」の説明として正しいものはどれか
 a.政府の財政難、あるいは企業の資金不足によって、一国の経済移行や企業の改革に対する制約が問題となっている状態
 b.今日ではソフトウェア産業の重要度が増しているが、移行経済国におけるソフトウェア産業の比率が低いことが、経済改革・発展の制約要因となっている状態
 c.企業の経営が悪化しても最後には政府財政から資金が獲得できるため、企業が効率性の低さを問題としない状態

C.次の問題について論じろ
 現在、ベトナム共産党は将来ベトナムの社会主義指向型経済発展の目標をどのように説明しているか。また、それについてあなたはどう評価しているか。

Aの2問が各10点  Bのに2問が各10点  Cが30点 70点満点

133 名前:待てマテンロー:2007/02/09(金) 22:15:07 ID:qrkD.FQM
2006年度 産業組織論T 前期

問題1 以下の文章から間違っている内容のものの番号を選べ
1.独占企業は、限界収入=限界費用のとき社会的余剰を最大化することができる。
2.完全競争状態にある企業は、市場価格と限界費用を等しくすることで利潤を最大にする。
3.規模の経済性とは、生産量が増加すると平均費用が低下することを意味している。
4.平均費用が低下しているときには、限界費用は平均費用よりも低い。
5.完全競争下での市場均衡で、社会的余剰が最大になっている。

問題2下記の非協力ゲームの混合戦略におけるナッシュ均衡解を求めよ
           企業2
戦略X    戦略Y
企業1 戦略X  2,4    1,3
    戦略Y  5,1    0,2


問題3 H企業の研究開発活動を考えます。研究開発前には生産費が単位あたり10でした。研究開発を行うと、生産費を単位あたり5に下げることができます。ただし、研究開発費用は210です。また、市場の需要曲線はP=100−Xです(Pは製品価格、Xは需要量)。製品市場がベルトラン競争複占市場である場合、H企業が研究開発を行った場合に得られる利潤を求め、H企業が実際に研究開発を実行するかどうかを判定しなさい。ただし、競争企業の生産費は、H企業の研究開発前と同じ単位あたり10であるとする。

問題4 以下の文章から、正しい内容のものを選べ

1.情報の非対称性の考察として、アカロフのレモン市場とオレンジ市場を論じた論文がよく知られている。
2.リクルートの際に企業が個別の学生の能力について情報を知りえないので(不完備情報)、学生は人気のある大学に入学することで企業に自分の能力のシグナルを与えている。
3.不完備情報化のシグナリング・ゲームでは、必ず分離均衡が成立する。
4.完備情報化のシグナリング・ゲームでは、必ず一括均衡が成立する。
5.完備情報化で市場での取引によって売り手も買い手も利益を得る場合でも、不完備情報化では市場自体が形成されない可能性がある。

134 名前:待てマテンロー:2007/02/09(金) 22:19:31 ID:qrkD.FQM
2006年度度の問題を、2005年度のとこに書いてしまったけど参考になれば

135 名前:管理人:2007/02/09(金) 23:45:12 ID:aoEKJyz.
皆さんお疲れ様でした。

情報提供ありがとうございました。

136 名前:管理人さんへ:2007/02/10(土) 02:50:44 ID:J2xayfzc
135の管理人さんへ
もう卒業なので今までの過去問をたくさん書き込んどきました。
私も今までみんなの情報提供にずいぶんお世話になったので、そのお礼です。

137 名前:管理人:2007/03/02(金) 01:32:22 ID:nAIXZE6s
どうもありがとうございます。
卒業後もがんばってください!

138 名前:はじめまして:2007/07/01(日) 00:03:01 ID:dSWdnyD.
初めて書き込むものですが、大西先生の民法(総則)の
過去問の情報をお持ち方がいらっしゃいましたらどうかうpお願いします。

139 名前:管理人:2007/07/01(日) 22:16:34 ID:BJICtvC6
2006年度のスレを見てください

140 名前:<削除>:<削除>
<削除>

新ビオフェルミンS錠 540錠新ビオフェルミンS錠 540錠

エビオス錠 2000錠【指定医薬部外品】 新ビオフェルミンS細粒 強力わかもと 1000錠 新ラクトーンA 1080錠 ネイチャーメイド マルチビタミン&ミネラル 200粒

by G-Tools
141 名前:<削除>:<削除>
<削除>

142 名前:<削除>:<削除>
<削除>

143 名前:<削除>:<削除>
<削除>

144 名前:<削除>:<削除>
<削除>

145 名前:<削除>:<削除>
<削除>

146 名前:<削除>:<削除>
<削除>

147 名前:<削除>:<削除>
<削除>

148 名前:<削除>:<削除>
<削除>

149 名前:<>:2008/11/24(月) 03:01:26 ID:tzbMnqZg
http://dodik12694.narod.ru/map.html как настроиться на роды http://dodik12695.narod.ru/map.html стоимость строительства 1 кв.м. http://dodik12696.narod.ru/map.html франус строительная http://dodik12699.narod.ru/map.html Градостроительного кодекса

150 名前:Mike:2009/01/06(火) 04:12:25 ID:ab/OCKo.
A great resource - many thanks!


全部 最新50  早稲田大学社会科学部14号館  早稲田大学14号館別館  WUBIL